中根楽 罅土塊皿 B
¥8,800
『水田の水が干上がり田の土が乾き切ると、割れて大小さまざまなひびが不規則に入る。その光景が忘れられないぐらい格好良くて』
自然物からインスピレーションを受けているという中根楽さんの代名詞である罅化粧は、土の種類に応じて罅の入り方も大きく異なってくるのだそう。
自然の石のようにボリューミーな印象を出したかったという楽さんの言葉の通り、ごつごつとした岩肌のような外観は静謐な重厚感が醸し出しています。
取り皿や一品料理、ちょっとしたデザートやフルーツを盛るのにもおすすめです。
作り手:中根楽 / 滋賀県東近江
素材:陶土
サイズ:約 Φ185~205 × H45~55 mm
商品番号 B05122
※手作りの品につき、サイズや形状、色味などは個体差があり、写真と異なる場合がございます。
※ナイフのご使用はお控えください。
※温かい食べ物をよそうときには温かいお湯を冷たい食べ物をよそう時は冷たい水を十分に含ませてからお使い頂くことをお薦めしています。
※全体に撥水加工を施している為、目止めの必要はありません。
※細かい粉状のものは罅の隙間に入り込んでしまう恐れがあります。充分ご注意の上ご使用ください。
電子レンジ | 食器洗浄機 | オーブン | IH |
---|---|---|---|
× | × | × | × |
実店舗にて同時に販売しております。ご注文いただいた後に在庫状況を確認いたしますが、「在庫切れ」の場合がございます。その際はメールにてご連絡いたします。何卒ご了承ください。