●24-MS 9 マンガン釉 土瓶 B
¥22,000
道一さんの新たな試みであるマンガン釉を用いたうつわたち。
酸素を追い出す還元焼成をすることで金色になるマンガン釉。道一さんの作品としては珍しくガス窯を用いています。
うつわをいぶす時間を少し誤ってしまうだけで狙ったものから大きくかけ離れてしまう、繊細な作業が必要なマンガン釉の焼成。ところどころ黒みがかっており経年変化した金属かのような発色に、道一さんのバランス感覚が光っています。
ゆっくりと楽しみたいお茶の時間を彩ってくれる茶器です。
作り手:境道一 / 香川県木田郡三木町
素材:陶土
サイズ:約 W150 ×D130 × H110 (取手有 : H170) mm
満水容量:約 450ml
商品番号 C01768
※手作りの品につき、サイズや形状、色味などは個体差があり、写真と異なる場合がございます。
※必ず目止めをする必要はありませんが、ご使用の前に水洗いをしてください。
※温かい飲み物をよそうときには温かいお湯を、冷たい飲み物をよそう時は冷たい水を十分に含ませてからお使い頂くことをお薦めしています。
電子レンジ | 食器洗浄機 | オーブン | IH |
---|---|---|---|
× | × | × | × |
実店舗にて同時に販売しております。ご注文いただいた後に在庫状況を確認いたしますが、「在庫切れ」の場合がございます。その際はメールにてご連絡いたします。何卒ご了承ください。